Category [スピリチュアル・精神世界 ] 記事一覧
銀河へのラブレター ~七夕に寄せて~
クリックありがとうございます。ブログランキングに参加してます。銀河へのラブレター ~七夕に寄せて~ 7月7日。また、宇宙に想いを馳せる日がやってきました。 今日は七夕。1年のうちでもっとも大好きな日のひとつです。 7・・・色は濃いエレクトリック・ブルー。 7・・・一桁の素数ではいちばん好きな数です。 その大好きな7がぞろ目に並ぶ日。 宇宙の波動を感じます(笑)。 宇宙から《未来》、《希...
祖母がしてくれた話「天国の食卓と地獄の食卓」
盆がくると思い出す「天国の食卓と地獄の食卓」八月になりました。この場を借りて、皆様に暑中お見舞い申し上げます。八月といえば(早い所は七月?)そおろそろお盆の支度で賑やかしくなる頃ですね。概してですが、お墓をもつ家庭なら、宗派が違っても、お盆の期間は、ご先祖様や亡くなった家族の霊を自宅にお迎えして、供養、おもてなしをしますね。お膳にお供え物をしながら、いつも思い出すのは祖母の話です。皆さんはご存知で...
ルルドのお水が飲みたくて ~マサビーユの泉 、フランス~
ルルドのお水が飲みたくて ~マサビーユの泉 、フランス~最後のポーションを解凍して、飲み干した記念日。 フランスのルルド・アソシエーションに小切手を送って、お水を待つこと一ヶ月。2ボトル分頼んだ筈がなぜか1ボトルしか送られてこなくて、更に待つこと一週間。で、我慢できず(笑)小分けにしてみんなにおすそわけ。 奇跡を起こす水として自分や家族の病を治したいと、世界中から訪問客が訪れるルルドの泉。ただし現在...
満月に寄せて ~女神アルテミスの魔法~
人気ブログランキングへ満月に寄せて ~女神アルテミスの魔法~ 「白い月」 萩原朔太郎 そのとき低い建物のうしろから、 まつしろい女の耳を、 つるつるとなでるやうに月があがつた、 月があがつた。 ドヴォルザーク《ルサルカ》「月に寄せる歌(白銀の月よ)」今宵は満月。 神道で月の神である月読の宮とローマ神話の月の神ディアナ(ギリシャ神話のアルテミス)にしばしばお祈りしている身としては moon a...
古代湖とシャーマニズム ~バイカル湖と琵琶湖~
ありがとうございます。ブログランキングに参加してます。湖に浮かぶ島 風水とシャーマニズム ~バイカル湖と琵琶湖~バイカル湖に浮かぶ聖地オリホン島琵琶湖・竹生島桟橋毎年のように訪れる琵琶湖、近江路。友人の一人で、挿絵画家の森田あずみ氏は、水上勉氏の作品で「琴のうみ」という、湖北を舞台にした小説に憧れて、一人で旅をしたことがあるそうです。 その神秘的な雰囲気に包まれた情景をこ...
最新コメント