Category [オーストリア・ウィーン ] 記事一覧
モーツァルト と アカシック・レコード
FC2トラックバックテーマ 2394回「イライラした時の対処法は?」モーツァルトを聴くことFC2トラックバックテーマ 第2394回「イライラした時の対処法は?」ウィーン、オーストリアの写真を整理して、ザルツブルグの記事など書こうと思っていたら、旬なトラックバックテーマに「イライラした時の対処法は?」が出てきました。この質問、意外とよく聞かれますが、私の返す言葉は決まっています。モーツァルトを聴くこと!そうです。...
古き佳きウィーン事情 七年戦争とザッハ戦争
古き佳きウィーン事情 ~七年戦争とザッハ戦争~帰国してから、年度末という事もあり鬼のようにバタバタして、すっかり更新が遅れてしまいました早生れの美雨、春休み中の学年最後の最後に迎える誕生日さえ忘れられ、年度末のバタバタのなか翌月にはクラス分け、配置換えなどを控え、舞い散る桜だけが私を心から祝ってくれる・・・そんな青春時代でした。このような星回りに生まれた私って?と思い占ってもらうと、手...
帰国しました
帰国しました楽友協会ホール ムジークフェライン ウィーンフィルの本拠地 本日、無事帰国いたしました。ウィーン、ザルツブルグ(オーストリア)、ドイツ、ハンガリー(ブダペスト)、チェコ(プラハ)、スイス(マッターホルン、サンモリッツ)、と5か国を巡る旅でした。前半は冬のヨーロッパの醍醐味、目当てのオーケストラを追って その合間に市内観光、後半は霊峰マッターホルンとモンテローザに祈る霊感溢れる旅となりまし...
Wien, Wien, nur du allein ウィーン、愛しのウィーン
Wien, Wien, nur du allein - Vienna, Vienna, only youhttps://www.youtube.com/watch?v=A5ZOtcAXWc4Wien, Wien, nur du allein - Vienna, Vienna, only you”わが心のウィーン”、 テノールは、ウイーン生まれのフリッツ・ヴンダーリッヒ。若くして世を去った、忘れえぬテノールと言ってウィーンの人々は彼を惜しみます今回の旅のテーマは、音楽です。冬のヨーロッパの醍醐味は、芸術やコンサートですね^^不肖美雨、あるオーケ...
最新コメント