Entries
2016.07/08 [Fri]
突然ですが・・・
突然ですが・・・

ウチの 傳次郎です。
でんじろう、と読みます。
一昨年の6月から、家族に加わりました。
わんこは今まで5頭飼ってきましたが、オスのわんこは初めてです。
まあ、多頭飼いの経験もあるし、ウン、オスでも大丈夫だろう・・・
と思いきや、
っと、とんでもない・・・!!
・・・と気づいたときにはすでに遅し。
とにかく動きっぱなし、おちつきなんて言葉は でんじろうの辞書にはありません。た、多動症かっ^^;!?
加えて、与えたオモチャはまるかじり、すばらしく解体してくれること、チミはバッチャーか!?
いままで何体、解体したか・・・
いえ、オモチャでないものまで(ぬいぐるみ、マット、毛布、スリッパ、etc・・)オモチャになりはてますた。
いままで、ききわけの良いギャルズ(マダム?)わんこばかりだったので、本当に戸惑ってます。
しまいに小屋と格闘 ハウスから引きずり出して、ついに自分のベッドを解体するとは!!

ただいま解体中 ニマーなでんじろう

しまいに、死んだフリまで・・・^^;

胴のとれたケロヨン、はらわたのないニャン介、ひきちぎれた毛布等・・・
ちょっとお客様には見せられない素晴らしいグッズがいっぱいのリビングになりはてますた。(汗)
しかし・・・
このコは、絶えず遊ぶことを考えています。
ちょっとかまわないでいると、足元に(投げて欲しい)オモチャが、8体ほどころがっていることも。
ていうか、このスリッパ、オモチャじゃないんだけど、でんじろう君・・・
一番困ったのは、「トイレ」
どうしても足をあげてしまうので、壁が黄色くなってしまいます。
散歩数も増やして、なるべく気持ちよく外でさせてやるよう頑張っていますが
家の中のトイレはあまり使ってくれません。
根負けして、最近はマナーおむつという、くるっと胴にまく、ハラマキ型のおむつでしのいでます。
何かいい方法がないか、Boysわんこの飼い主さん、アドバイスあったらお願いします<(_ _)>ぺこっ
左は戸惑うチーばあちゃん なんで?ボク悪くないモン・・な、でんじろう

レーダーらしい

精神年齢がほとんど一緒のパパです^^:
でも、オスの長所というか、偉いところもありますね。
ガールズわんこと違い、投げて「持ってこい!」というと喜んでくわえて来るワザはすぐ覚えました。
というか持って来なくていいモノまでいっぱい持ってきてくれますが。^^;
そうそう、ボーイズわんこのおもしろいことに、もうひとつ、「遠吠え」がありますね。
本来、仲間へのよびかけ Voiceだそうですが、
うちのでんじろうは、なぜかこのモノに反応して遠吠えしちゃいます。
って、コレ仲間なのか!?^^;
ウチのしょーもないパパが、またしょーもない動画を作ったようなので 載せてみます^^;
1人でウケてるのも、かーいそーなので、お追従でも 笑ってやってください。
成長したらしたで・・・ こんなコトで覚醒してもらっても^^:
実は前篇もあるらしい?
https://www.youtube.com/watch?v=iUU500IDv58
伝次郎の部屋 フォースの覚醒編①
とゆーことで、我が家のでんじろう君の紹介でした。
あー
超ユルユルな日記で、どーもしーましぇん(^^;)<(_ _)>
美雨
ゆるゆるだけど読んでくれてありがとう

でんじろうより(3ポチヨロシク!)



(>ω<)3ポチに感謝デス♪

ウチの 傳次郎です。
でんじろう、と読みます。
一昨年の6月から、家族に加わりました。
わんこは今まで5頭飼ってきましたが、オスのわんこは初めてです。
まあ、多頭飼いの経験もあるし、ウン、オスでも大丈夫だろう・・・
と思いきや、
っと、とんでもない・・・!!
・・・と気づいたときにはすでに遅し。
とにかく動きっぱなし、おちつきなんて言葉は でんじろうの辞書にはありません。た、多動症かっ^^;!?
加えて、与えたオモチャはまるかじり、すばらしく解体してくれること、チミはバッチャーか!?
いままで何体、解体したか・・・
いえ、オモチャでないものまで(ぬいぐるみ、マット、毛布、スリッパ、etc・・)オモチャになりはてますた。
いままで、ききわけの良いギャルズ(マダム?)わんこばかりだったので、本当に戸惑ってます。
しまいに小屋と格闘 ハウスから引きずり出して、ついに自分のベッドを解体するとは!!

ただいま解体中 ニマーなでんじろう

しまいに、死んだフリまで・・・^^;

胴のとれたケロヨン、はらわたのないニャン介、ひきちぎれた毛布等・・・
ちょっとお客様には見せられない素晴らしいグッズがいっぱいのリビングになりはてますた。(汗)
しかし・・・
このコは、絶えず遊ぶことを考えています。
ちょっとかまわないでいると、足元に(投げて欲しい)オモチャが、8体ほどころがっていることも。
ていうか、このスリッパ、オモチャじゃないんだけど、でんじろう君・・・
一番困ったのは、「トイレ」
どうしても足をあげてしまうので、壁が黄色くなってしまいます。
散歩数も増やして、なるべく気持ちよく外でさせてやるよう頑張っていますが
家の中のトイレはあまり使ってくれません。
根負けして、最近はマナーおむつという、くるっと胴にまく、ハラマキ型のおむつでしのいでます。
何かいい方法がないか、Boysわんこの飼い主さん、アドバイスあったらお願いします<(_ _)>ぺこっ
左は戸惑うチーばあちゃん なんで?ボク悪くないモン・・な、でんじろう

レーダーらしい

精神年齢がほとんど一緒のパパです^^:
でも、オスの長所というか、偉いところもありますね。
ガールズわんこと違い、投げて「持ってこい!」というと喜んでくわえて来るワザはすぐ覚えました。
というか持って来なくていいモノまでいっぱい持ってきてくれますが。^^;
そうそう、ボーイズわんこのおもしろいことに、もうひとつ、「遠吠え」がありますね。
本来、仲間へのよびかけ Voiceだそうですが、
うちのでんじろうは、なぜかこのモノに反応して遠吠えしちゃいます。
って、コレ仲間なのか!?^^;
ウチのしょーもないパパが、またしょーもない動画を作ったようなので 載せてみます^^;
1人でウケてるのも、かーいそーなので、お追従でも 笑ってやってください。
成長したらしたで・・・ こんなコトで覚醒してもらっても^^:
実は前篇もあるらしい?
https://www.youtube.com/watch?v=iUU500IDv58
伝次郎の部屋 フォースの覚醒編①
とゆーことで、我が家のでんじろう君の紹介でした。
あー

超ユルユルな日記で、どーもしーましぇん(^^;)<(_ _)>
美雨
ゆるゆるだけど読んでくれてありがとう

でんじろうより(3ポチヨロシク!)



(>ω<)3ポチに感謝デス♪
スポンサーリンク
betipaさま
でんじろうを可愛がってくださって、betipaさんありがとうございます。
ティーナちゃんもかわいですね^^
黒チワ同士、こんどデートしたいですね
でも、ガキんちょのようなでんじろうを、ティーナちゃんが相手にしてくれないでしょうね^^:
でんじろうは、熟女もマドモアゼルも大好きですが・・・
♂のあしあげトイレは本当になんとかならないでしょうか・・・
頭がいい悪いでなく、習性みたいなので、させないわけにもいかないでしょうし、
ポールっぽい仕掛けには反応してくれますが、やはりあちこち飛び散るので、チッチシーツを針めぐらすのが大変(涙