Entries
2011.07/09 [Sat]
『神と呼ばれた男』10話 哀しき相棒 哀しきコンチェルティーノ 신이라불리운사나이10
[ソン・イルグク] ブログ村キーワード神と呼ばれた男 あらすじと感想,雑記 ,송일국:SONG ILKOOK 신이라불리운사나이
ソン・イルグク『神と呼ばれた男』第10話 哀しきコンチェルティーノ
神と呼ばれた男HP
http://www.imbc.com/broad/tv/drama/godman/

第9話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-536.htmlより

放映情報MBC 初回放送2010-03-06〜2010-05-23終了 概要情報/韓国 全24部作
原作コミック 演出:イ・ヒョンソン脚本:イ・ホング、コ・ギョンスン、パク・スンヘ
キャスト
チェ・ガンタ=マイケル・キング:ソン・イルグク 「朱蒙〔チュモン〕」、「風の国」
チン・ボベ:ハン・チェヨン 「花より男子~Boys Over Flower」「快傑春香」
ファン・ウヒョ:キム・ミンジョン「美賊イルジメ伝」「恋するハイエナ」
ビビアン・キャッスル:ハン・ゴウン 「京城スキャンダル」「春の日」
チャン・ミ:ユ・イニョン 「憎くても可愛くても」「雪の女王」
主な登場人物

第10話あらすじ
警察に連行されたホン・ドッポはウヒョンから取り調べを受ける。ドッポが金庫破りの後ピーターパン(チェ・ガンタ)に秘密書類の一部を渡したと確信したウヒョンはドッポの愛孫をタテに「一生刑務所暮らしがしたいのか」と脅すが、ドッポはウヒョンらが誘拐犯とグルだと見抜きピーターパンの正体を最後まで 隠し通す。
一方、ドッポと孫の下宿先であったチン家のボベはドッポが気が気でなく、孫がいるのに金庫破りなど出来るわけがないと庇い、自分の家に身を寄せていたことをウヒョンに話してしまう。
カンタの策略で四悪人のうち二人目のターゲットのイ長官が死んだことで、イ長官の分け前をウヒョンに欲しいと主張する父ファン・ダルス会長と、今まで通り公平に分けるべきだと主張するチャン・ヨン会長は友人の死を悼むどころか欲の張り合いで仲間割れをはじめるのだった。
そんなヨン社長の悪行をなじりつつ、なぜヨン家の金庫など破ったのかとボヤくボベの口からまたもやチャン・ヨンの名前があがったことで、母はなぜか激しく動揺する。
その頃、チャン家の息子チャンホはGPSと盗聴器をつけられた腕時計をビビアンに贈られたことを怒って糾弾しにくるも、「米国の両親を殺すと脅迫されしかたなく従った」と涙ながらにビビアンに謝られたチャンホは簡単になだめすかされてしまう。
ガンタは、ドッポを救出するため、ウヒョンを呼び出すが、ウヒョンは警察を引き連れてガンタを捕まえようとする。ガンタに脅されたウヒョンはドッポを釈放するが、目の前でガンタを逃してしまう。
復讐のターゲットであるチャン家の兄妹を骨抜きにしていたカンタとビビアンは、兄妹の父ヨンビ社の追い落としをかけBアイランド建設事業プロジェクトに乗り出す。巧みな手回しでヨンビ社の株は暴落し信頼は失墜する。次にガンタがターゲットとしたのはファン・ダルス。ビビアンは、ピーターパンがチャン会長の家に忍び込むかのように仕向け、警備の手薄になったファン会長宅に潜入するが・・・
<第10話ぷち・ギャラリー>
日本語でプレゼンするマイケル

山本さん、ありがとうございます

商談成立

わたし脅されたの

簡単に騙されるチャン・ホ

マイケルがウヒョンを呼び出し・・・

戦闘準備

重装備で現れたピーターパン

この中に解剖室でのお前の行動が記録されている

取引成立

逮捕しようとするウヒョンを逆に網に繋いでしまうカンタ

身動きできず悔しがるウヒョンだが・・

ファン・ダルスよ

(この笑顔とりわけ大好き)
俺たち、やり直そう

ホン・ドッポに会うマイケル

ヨンビ建設の詐欺を暴くため取材にきたボベ

月刊高麗 チン・ボベ記者

まったく・・マイケルは何を考えているの(怒るビビアン)

けしかけるビビアン

マイケル仕事ちぅ

クルッ 「マイケルぅ」 椅子を回すチャンミ

仕事はやめてわたしと遊んでよ

さ、Bアイランドへ行こう 「うふっ❤」

たいへんよくかわせました。まる。
Bアイランド

Bアイランド竣工式セレモニー

竣工式で挨拶するマイケル

予定通り明日ファン・ダルスを捕える

気配に気づくファン・ダルス会長

忍び寄るマイケル

<第10話の感想、雑記>
Dさまから特典映像をいただいたので、今日の雑記はこちらで楽しみたいと思います。(●^o^●)
このシーン入れて欲しかったです。
撮影の合間に


スタッフ:今食べたいものは? イルグクさん:ニラチヂミ スタッフ:チヂミが好きですか?


前回の感想じゃないけど、ビビアンとは、こんなに良い相棒だったのに、悲しいですね。
もし自分が男なら、かわいいチャンミを選ぶけど
正直、美雨的に女性として支持したいのは、誰を差し置いてもやっぱりビビアン。
素敵だもの。
”相棒”って、恋人には向かないのかな。
結婚にはもっと向かないかもしれない。
逆に、sexアピール全く感じないけど、ボベなら良い家庭をつくれそう。
結果的にこういう女性を選ぶという法則は、男の本能なのかもしれない。
あまりに頼りがいがあって強烈なビビアンは、カンタにしたら単に”ヤローの相棒”だったのかもしれないですね。
あんな美人でセクシーなのに、なんだか可哀想に見えるのは私だけかな。
ところで、8年前のイルさま悪役として出演した『ボディーガード』では、イルグクさんがビビアン(ハン・ゴウンさん)の追っかけ役だったんですよね。時の移り変わりって魔法です。
好きで好きで、追っかけてはフラれ、それでもひたむきに彼女を愛する純愛ぶりは、悪役であってもヨンムンやヒョンシクに通じるものがありました。
『人生画報』では追っかけた女性とゴールインして報われましたが、『ボディーガード』ではビビアンに見向きもされませんでしたね。(苦笑)
そういえば、あのときもビビアン(ハン・ゴウン)はイルグクさんの最も優秀な部下でパートナーでした。
『神呼男』・・・独自の技で見事に調和するカンタチームのコンチェルト。
さらによりセレクトされた技巧で共鳴し合っていたコンチェルティーノのパートナー、ビビアン。
カンタがボベを愛してしまう誤算さえなければ、ずっと美しいコンチェルティーノを奏でていられたのに・・・
互いに阿吽の呼吸でわかりすぎるほどわかってて、次の出方さえ読めてしまうパートナーは、逆に恋愛ではしらけてしまうのかしら。
ベストなビジネスパートナーって、静かな結婚という池には棲めない同士なのかもしれませんね。
美雨
『ボディーガード』 逆に愛おしくて仕方ないイル様の目

http://www.tinsul.com/さまからお借りしました
いとしのビビアン

❤今日の素敵なおまけ: くろまめ画伯より❤
いとしのマイケル

携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
韓国ドラマブログランキング
パソコンの読者のかた、
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★




(>ω<)ポチに感謝デス♪
ソン・イルグク『神と呼ばれた男』第10話 哀しきコンチェルティーノ
神と呼ばれた男HP
http://www.imbc.com/broad/tv/drama/godman/

第9話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-536.htmlより

放映情報MBC 初回放送2010-03-06〜2010-05-23終了 概要情報/韓国 全24部作
原作コミック 演出:イ・ヒョンソン脚本:イ・ホング、コ・ギョンスン、パク・スンヘ
キャスト
チェ・ガンタ=マイケル・キング:ソン・イルグク 「朱蒙〔チュモン〕」、「風の国」
チン・ボベ:ハン・チェヨン 「花より男子~Boys Over Flower」「快傑春香」
ファン・ウヒョ:キム・ミンジョン「美賊イルジメ伝」「恋するハイエナ」
ビビアン・キャッスル:ハン・ゴウン 「京城スキャンダル」「春の日」
チャン・ミ:ユ・イニョン 「憎くても可愛くても」「雪の女王」
主な登場人物

第10話あらすじ
警察に連行されたホン・ドッポはウヒョンから取り調べを受ける。ドッポが金庫破りの後ピーターパン(チェ・ガンタ)に秘密書類の一部を渡したと確信したウヒョンはドッポの愛孫をタテに「一生刑務所暮らしがしたいのか」と脅すが、ドッポはウヒョンらが誘拐犯とグルだと見抜きピーターパンの正体を最後まで 隠し通す。
一方、ドッポと孫の下宿先であったチン家のボベはドッポが気が気でなく、孫がいるのに金庫破りなど出来るわけがないと庇い、自分の家に身を寄せていたことをウヒョンに話してしまう。
カンタの策略で四悪人のうち二人目のターゲットのイ長官が死んだことで、イ長官の分け前をウヒョンに欲しいと主張する父ファン・ダルス会長と、今まで通り公平に分けるべきだと主張するチャン・ヨン会長は友人の死を悼むどころか欲の張り合いで仲間割れをはじめるのだった。
そんなヨン社長の悪行をなじりつつ、なぜヨン家の金庫など破ったのかとボヤくボベの口からまたもやチャン・ヨンの名前があがったことで、母はなぜか激しく動揺する。
その頃、チャン家の息子チャンホはGPSと盗聴器をつけられた腕時計をビビアンに贈られたことを怒って糾弾しにくるも、「米国の両親を殺すと脅迫されしかたなく従った」と涙ながらにビビアンに謝られたチャンホは簡単になだめすかされてしまう。
ガンタは、ドッポを救出するため、ウヒョンを呼び出すが、ウヒョンは警察を引き連れてガンタを捕まえようとする。ガンタに脅されたウヒョンはドッポを釈放するが、目の前でガンタを逃してしまう。
復讐のターゲットであるチャン家の兄妹を骨抜きにしていたカンタとビビアンは、兄妹の父ヨンビ社の追い落としをかけBアイランド建設事業プロジェクトに乗り出す。巧みな手回しでヨンビ社の株は暴落し信頼は失墜する。次にガンタがターゲットとしたのはファン・ダルス。ビビアンは、ピーターパンがチャン会長の家に忍び込むかのように仕向け、警備の手薄になったファン会長宅に潜入するが・・・
<第10話ぷち・ギャラリー>
日本語でプレゼンするマイケル

山本さん、ありがとうございます

商談成立

わたし脅されたの

簡単に騙されるチャン・ホ

マイケルがウヒョンを呼び出し・・・

戦闘準備

重装備で現れたピーターパン

この中に解剖室でのお前の行動が記録されている

取引成立

逮捕しようとするウヒョンを逆に網に繋いでしまうカンタ

身動きできず悔しがるウヒョンだが・・

ファン・ダルスよ

(この笑顔とりわけ大好き)
俺たち、やり直そう

ホン・ドッポに会うマイケル

ヨンビ建設の詐欺を暴くため取材にきたボベ

月刊高麗 チン・ボベ記者

まったく・・マイケルは何を考えているの(怒るビビアン)

けしかけるビビアン

マイケル仕事ちぅ

クルッ 「マイケルぅ」 椅子を回すチャンミ

仕事はやめてわたしと遊んでよ

さ、Bアイランドへ行こう 「うふっ❤」

たいへんよくかわせました。まる。
Bアイランド

Bアイランド竣工式セレモニー

竣工式で挨拶するマイケル

予定通り明日ファン・ダルスを捕える

気配に気づくファン・ダルス会長

忍び寄るマイケル

<第10話の感想、雑記>
Dさまから特典映像をいただいたので、今日の雑記はこちらで楽しみたいと思います。(●^o^●)
このシーン入れて欲しかったです。
撮影の合間に


スタッフ:今食べたいものは? イルグクさん:ニラチヂミ スタッフ:チヂミが好きですか?


前回の感想じゃないけど、ビビアンとは、こんなに良い相棒だったのに、悲しいですね。
もし自分が男なら、かわいいチャンミを選ぶけど
正直、美雨的に女性として支持したいのは、誰を差し置いてもやっぱりビビアン。
素敵だもの。
”相棒”って、恋人には向かないのかな。
結婚にはもっと向かないかもしれない。
逆に、sexアピール全く感じないけど、ボベなら良い家庭をつくれそう。
結果的にこういう女性を選ぶという法則は、男の本能なのかもしれない。
あまりに頼りがいがあって強烈なビビアンは、カンタにしたら単に”ヤローの相棒”だったのかもしれないですね。
あんな美人でセクシーなのに、なんだか可哀想に見えるのは私だけかな。
ところで、8年前のイルさま悪役として出演した『ボディーガード』では、イルグクさんがビビアン(ハン・ゴウンさん)の追っかけ役だったんですよね。時の移り変わりって魔法です。
好きで好きで、追っかけてはフラれ、それでもひたむきに彼女を愛する純愛ぶりは、悪役であってもヨンムンやヒョンシクに通じるものがありました。
『人生画報』では追っかけた女性とゴールインして報われましたが、『ボディーガード』ではビビアンに見向きもされませんでしたね。(苦笑)
そういえば、あのときもビビアン(ハン・ゴウン)はイルグクさんの最も優秀な部下でパートナーでした。
『神呼男』・・・独自の技で見事に調和するカンタチームのコンチェルト。
さらによりセレクトされた技巧で共鳴し合っていたコンチェルティーノのパートナー、ビビアン。
カンタがボベを愛してしまう誤算さえなければ、ずっと美しいコンチェルティーノを奏でていられたのに・・・
互いに阿吽の呼吸でわかりすぎるほどわかってて、次の出方さえ読めてしまうパートナーは、逆に恋愛ではしらけてしまうのかしら。
ベストなビジネスパートナーって、静かな結婚という池には棲めない同士なのかもしれませんね。
美雨
『ボディーガード』 逆に愛おしくて仕方ないイル様の目

http://www.tinsul.com/さまからお借りしました
いとしのビビアン

❤今日の素敵なおまけ: くろまめ画伯より❤
いとしのマイケル

携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
韓国ドラマブログランキング
パソコンの読者のかた、
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★




(>ω<)ポチに感謝デス♪
- at 11:30
- [韓国ドラマ:神と呼ばれた男 あらすじ]
- TB(-) |
- CO(18)
- [Edit]
サミーさま
「愛しのビビアン」のタイトル、しっかり漢字で打ってあるあたり(爆)私よりリキ入ってますね~?サミーさんはビビアンが大好きなんですもんね。(^_-)-☆
彼女の激しさ恐ろしさは、愛の重みの裏返しなのでしょう。一つ間違えると非常に危ない存在ですが、妖しいほど魅力的なので、男性にはぐっとくるでしょうね。
サミーさんの4人の女神礼讃とウンチク、なるほど、と感心しつつ聞かせていただきました。
> さて、ただのおっさんが無駄な妄想はやめよっと。
> 話がまとまらんのでこの辺ですたこらサッサ・・・です。
そんなそんな、カンタと張り合えるのは、世界広しといえど、白ラクダ上下のお似合いのサミー先生しかありえなくってよ?(←お蝶夫人風に)でも、あれ見たら、確かに女性たちはひくだろうなぁ・・・(大汗)