Entries
2014.09/23 [Tue]
「天地人(チョンジイン)」17話 あらすじ&感想 開かれたパンドラ 발효가족17화
[ソン・イルグク] ブログ村キーワード「天地人」チョンジイン(발효가족) 第17話・レビュー,송일국, 発酵家族
クリック
ありがとうございます。ブログランキングに参加してます。

ソン・イルグク『発酵家族』第17話 あらすじ 開かれたパンドラ
2014年 9/23~ Gyao 17、18話配信 配信終了日:2014年9月29日
Gyao HP http://gyao.yahoo.co.jp/p/00012/v12267/

第16話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-733.htmlより 韓国リアル時'12.2/1(水)20:45~

主な登場人物
オ・ヘジュン ハン・ビョンマン先生 イ・ギチャン キ・ホテ ガン・ドシク

イ・ウジュ(長女) ナ ウンビちゃん ソル・ノイン イ・カンサン(次女)
<前回からのあらすじ ※ネタバレあり>
陰謀によってひき離された父が生きているかもしれないという一縷の望みをもって、父を探し当てたホテ。しかし、父は既にこの世になく、父の名と自分の本当の姓を知るばかり。涙も枯れるほどに泣き、悲しみを憎しみの力に変えて、ホテは 復讐を誓う。
まるで全ての望みが断ち切られたように絶望感にうちひしがれるホテを暖かく包み、一緒に涙を流すカンサン。
カンサンは冷え切ったホテの心を温める、じゃが芋翁心(すいとん)をつくってやり、食べさせる。天涯孤独だったヤクザの自分に、せっかく運命がうまく転がり出したと喜んだ矢先に父の死というしっぺ返しを味わったホテは、"元々俺は神様とは親しくなかった"とボヤくが、そんなホテにカンサンは「あなたには、もう天地人家族と、わたしがいるわ」と、力づけるのだった。 滾々とふる雪をながめつつ、2人は繋いだ両手の暖かさを信じ、ホテの心にも安堵が戻る。
初雪にそれぞれの想いを馳せる天地人家族。ウンビはそれをお母さんだと言い、ドシクもまた、雪の日の逢瀬が今生の別れとなった忘れ得ぬ女性の面影を窓の景色に重ねていた。 日本に養子に行った娘ユキエの出現で、それは尚くっきりとドシクの瞼に蘇る。あの雪の日、彼女のお腹には確かにドシクの子が宿っていて、服役前の自分に、子供を一人でも育てると言いきったけなげな女心・・・それはずっとドシクの罪悪感となって何十年と肩に背負う十字架となったのだ。
一方、厨房の中で家族末っ子であるヘジュンもまた、肩に背負った十字架を降ろしに、実家であるハンドルフード会長である母に懺悔をしに向かっていた。ヘジュンが盗んで流した天地人キムチのオリジナルレシピを父のミョンチョル社長が勝手に特許申請をしたことで、天地人は危機に追い込まれたのだ。愛する女性カンサンの苦しみを見るにつけ、良心の呵責に耐えきれなくなったヘジュンは母に直訴する。
一度は事実を否定したヘジュンだったが「母さんの予測通り、僕がしたことです・・・どうかパプリカキムチ特許取り消して下さい」臆病で卑怯な道に逃げてきたヘジュンが、真摯な態度で頭を下げるのを見た母ヒョンスクは「ヘジュン・・・率直に打ち明けてくれてありがとう。私のほうが、お前をこんなに追い詰めてすまないことをしたわ」と謝罪する。
何一つ不自由のないエリート家庭でありながら、ずっと互いの歯車がかみ合わず、親心、また息子の深い心を理解できずにぶつかってきたヘジュンとヒョンスクが、いま初めて互いを理解し、心の奥底からの言葉を交わすのだった。
しかし、そのヘジュンを密かに尾行する男の影・・・それはなんとホテの親友、ヒョンスであった。
一方、ホテは 先だって父の死亡診断書に書かれた父の名前から、宿敵であるウ・テボクが殺した疑惑の濃いコ・サンドクという人物との関係と、自分の死亡届を出した人物を探したいと、強力班刑事のカン・チョルソクに電話で依頼していた。また、ホテ父コ・ソヌの身元引受人がギチャンであったことから、ギチャンと父はどんな関係だったのか不思議がるホテとカンサン。ドシクに尋ねると、ギチャンが天地人を発つ前、必ず探さないとけない人がいると言っていたが、キ・ホテに関係があるかもしれない、と答える。
そんな折、天地人にギチャンからカラシ菜が送られてくる。しかし目にするなり何故か苦々しい面差に変わるドシクの表情を、ホテは見逃さなかった。 ギチャンはまだ幼いホテを探すために孤児院を回り放浪の旅を続けていたが、そのギチャンを部下をやって捜し出したヒョンスク会長もまた、ギチャンの探す子供についての生死を知りたがっていた。何故かホテの持つ形見の懐中時計と同じものを掌に握りしめ祈るヒョンスク。
天地人にまたユキエが訪ねて来て、両親の思い出のカラシ菜キムチが食べたいと言う。おりしもギチャンから届いたばかりのカラシ菜の宿題が解けたように、カンサン達はユキエの前でカラシ菜を漬けるのであった。
カラシ菜のキムチことばは”切っても切れない深いえにし”を語るものであり、それは父に会いたいと切望するユキエの深い想いとも重なるものであった。何故せっかく訪ねてきた娘さんに父親だと名乗らないのかと、もどかしいホテだが、ドシクにはそれを語れない理由があった。
とうとうホテに、求めていた自分の過去に関する情報が届いたと、カン警部から連絡が入る。警部は、父のコ・ソヌと、殺されたコ・サンドクが従兄弟だったと明かすが、幼い自分の死亡届が記載された謄本の写しを手渡されたホテに、衝撃が走る。ホテの本名は、コ・ハンドルであった。
コ・ハンドル・・・出自がハンドルフード一族とと勘づいたホテはショックと混乱に陥るが・・・
<第17話ぷち・ギャラリー>
必死のホテの捜索も空しく 父はすでに帰らぬ人と・・・

父の名はコ・ソヌ ではコ・サンドクとは?

殺人容疑者であったウ・テボクとの関係を知りたいホテ
イライラするホテに携帯の着信音が・・・ピピピヒ

”天地人食堂にきてくださ~い” byカンサン
コトッ

これは?

じゃが芋オンシン(すいとん)よ元気のもと
匙をつけるホテ

・・・・。

おいしい? (と心の中で

ああ、おいしい (と心の中で

おーっうまかった

雪よ!

天の神が降らせるこの白きものに思いを馳せるカンサン

元々俺は神様とは親しくなかった
ホテ君には天地人とわたしがいるでしょ

だから・・・

カンサンから手を

ぎゅっ

っえ・・ ちらっ

今度はホテが組み直して・・・

ぎゅっ
雪に佇むふたり

<今回登場するキムチ ぷち解説>


'カラシ菜キムチ 込められたメッセージ"
丈夫な人の縁を思わせる、縁のキムチ"カラシ菜キムチ'を中心に暖かい心を繰り広げる予定。
今回の放送では、人の縁のように丈夫なカラシ菜キムチは"人と人とが出会うのは偶然ではなく、必ず会わなければならないから会う"というメッセージを持って、父に会いたいと切望する由紀恵(シンヒョンビン)の逸話を披露する。
また、"最初はピリッと辛い味だが熟すれば美味しくなるからし菜キムチのように最初は気に入らなかった人にも時間を与えれば良い縁として残すことができる"という教えを伝えようとする。
<ちょっとビックリコーナー>
ハンドルフードのヒョンスク会長みずから、自社製品パッケージに出演!?(笑)


品があって美しいチョン・エリさん
ホテの母親路線が濃厚に出て来て、今後の展開に目が離せません。
ところで、このお茶とても美味しそうですね。体にも良さそうです。^^
新大久保の韓○百貨店で、みつけました。
<第17話感想と雑記>
パンドラの箱・・・
パンドラというのは、広義では開けてはいけない禁断を意味する言葉ですが、言霊(ことだま)のパワーってあるのでしょうか、偶然ではありますが、今回テーマ名を”開かれたパンドラ”とつけただけで、すぐにブログが固まって、開かなくなってしまいました。(笑)”開かれた”はずなのに、”開かないパンドラ”になってしまった17話、訪問者の皆さまにはご迷惑おかけしました。知れば昨夜半から午前おそくまでFC2のほうで長時間メンテナンスに入ったそうです。
ぷち・トリビアですが、パンドラはギリシャ神話に出てくる女性です。
ゼウスは、この世で一番美しいパンドラを作らせると、エピメテウスという男性に嫁がせました。 人間の犯した罰のために地上に送り込まれたともいえるパンドラには、美や知恵、芸術ど、神々からさまざまな贈り物をさずけられていましたが、ゼウスは彼女に”好奇心”を与えてしまったのでした。夫のエピメテウスの家には、決して開けてはいけないとう、黄金の箱がありました。 黄金の箱は、盗み、ねたみ、憎しみ、悪だくみなど、この世のあらゆる悪が閉じ込められていて、それらが人間の世界に行かないようにしていたのです。
冥土の神プロメテウスが、「この箱だけは、決して開けてはならない」といい夫に授けた禁断の箱。
はい、好奇心の代名詞のようなパンドラが“開けてはいけない””見てはいけない”という言葉に勝てる筈はありません。すぐに開けてしまいますね。そして地上には箱からあらゆるネガティブな要素・・・盗み、ねたみ、憎しみ、悪だくみなどのあらゆる悪が、人間の世界に飛び散ったのです
さて、パンドラというのは、広義においては、古今東西、どこにでも転がっている小さな罠かもしれません。開けてはいけない、見てはいけない、というと、 ひとは余計に見たくなる生き物のようです。
神話や寓話にも、そんな要素は山ほど、ありますね。
イブが禁断のりんごを食べてしまったように、青髭公爵の7人の妻が禁断の間を次々と開けてしまったように、浦島太郎が玉手箱を開けてしまったように、パンドラの好奇心に打ち勝てる人間はなかなかいない。
そんなパンドラの箱の鍵が手元にあったなら、貴方はどうしますか?
たとえば、恋愛、仕事、人間関係等で
知らない方が幸せなのに、 あと一歩で知る事ができてしまう状況に居る時・・・具体的に
例えば恋人(夫)が寝ているときの携帯電話
例えば職場の部下の会話
例えば友人同士の噂話
友人の手帳、通信簿、給料明細、が落ちていたら・・・
ついつい知ろうとしてしまう人。 そして知ったおかげで凹んでしまいそうな人、実際凹んでいる人、きっと多いんじゃないかな。
美雨は好奇心は強いけど、ちょっと変わっていて、パンドラめいたものは開けないでいられる人間なんですが、それでも、偶然見てしまったり、勝手に(知らずに)送られてくるパンドラなんていうのも、時として、あります。
けれど、
いわくありげな”パンドラ”にも、意外と知られていない、大事な部分があります。
それは、神話のラスト。
パンドラが開けてしまった黄金の箱を、夫が慌てて閉めると、なんと、中から小さな小さな声が。
「どうぞ、わたしも、外へ出してください・・・」
パンドラが驚いて、「お前は、誰なの?」と尋ねると
「わたしは、希望です」
と、返事が返ってきます。
実はそれは神プロメテウスが、もしもの為に箱に忍び込ませておいたものでした。
最後に出てきたものが、希望・・・
これを生かせる人もまた少ないでしょうし、たいがいが凹んでぺしゃんこになってしまう中、もし、生かせた人の場合は、神にも近い悟りを得れるかもしれませんね。
ホテの場合はどうだろう。
天地人と宿敵のハンドルフード・・・
愛するカンサンを苦しめている天敵のようなハンドルフードの一族であるばかりでなく、ホテ自身が”ハンドル”だったなんて、こんな衝撃はないでしょう。ホテの預かりしらぬ事だったとはいえ、カンサンにどう顔向けしたらよいのか、悩まぬ筈ないですね。
過酷な運命のパンドラを開いてしまったホテ。
けれど、箱に残った希望もまた、ほかならぬ”カンサン”自身でしょう。
「俺はやっぱり神様とは親しい間柄じゃなかった」
すると、カンサンは言いました。
「あなたには、天地人と、わたしがいるわ」
パンドラに打ち勝つ希望の女神の声が、雪のなかから聞こえた、17話でした。
美雨
衛星劇場HP http://www.eigeki.com/korea/chunjiin
『発酵家族』各話あらすじ
http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-843.html
(韓国)発酵家族HP http://www.발효가족.com/
発酵家族日本語HPhttp://발효가족.com/index_japan.html
jTBC公式HP発酵家族http://drama.jtbc.co.kr/balhyo/?cloc=jtbc|header|drama
携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
韓国ドラマブログランキング
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★




画像の続き見たい人は追記の開閉▼をクリックしてネ
<画像続き>
雪の日の思い出

私、怖い・・・ドシクさんがいなくちゃだめ・・・お願いです

あれが今生の別れとも知らずに 振り向かずに去って行ってしまった事を

服役を終えて出てきたが彼女は脳腫瘍でこの世を去っていた

これを・・・お子さんを抱いた彼女の写真です
雪の降る公園にちなんで"子供の名前をゆきえと

ソリ(雪ちゃん)オンマ(母)から言われました
お好きだったコンナムルパブ(もやしご飯膳)とカラシ菜キムチを、あなたにと・・・

・・・・・・

カタン

う・・うっうっ・・ううう

机に涙の雫
書類の通り 俺の父の身元引受人がカンサンの父さん、ってことになってるんだ

それ・・どういうこと?さあ・・関係はわからない
その頃、ヘジュンは ハンドルフード(財閥)である自宅に

ハンドルフードに戻ってくるんだなヘジュン?これで安心だ
いや・・・僕は天地人に残りたい。まだやり残してることがある「何をたわけた事を言ってるヘジュン!」

母さんの予測通り僕がレシピを盗んで流したんだ!だからパプリカキムチの特許申請をとり消してよ母さん
ヘジュンや・・よく打ち明けてくれたわありがとう

あなたをここまで追い詰めてしまったのは全て私のせいよ・・ 「母さん・・」
歯の奥に物が挟まったかのように謎がからまって 形見の懐中時計をカチカチさせるホテだが・・・

ホテと同じ懐中時計を見つめるヒョンスク会長

死んだと聞かされた子供の生年とイニシャル 1981年 H.D

あけましておめでとうホテおじちゃん 今日は小正月(韓式)

いつもラブラブのウンビとホテ
ギチャンから送られてきた野菜・・今日の宿題 からし菜

からし菜の記憶が・・・

ドシクの苦い表情に気付くくホテ

ヒョンスクが信頼する部下が、子供を探すギチャンを捜し出し・・・

ハンドルフードのヒョンスク会長が、わかりますか?
しかし、ギチャンとニアミス

また天地人にやってきたユキエ (娘をみてドキッ なドシク

生みの母と父の思い出が溢れる天地人を訪ねてしまった

今日の宿題のからし菜キムチを漬けるカンサン姉妹

嬉しそうに見学するユキエ
人と人とが出会うのは偶然ではなく、必ず会わなければならないから会うの

人の縁のように丈夫なカラシ菜キムチは、そんな強い縁を運ぶキムチ

最初はピリッと辛い味でも 熟すれば美味しくなるからし菜キムチのように

最初は気に入らなかった人にも時間を与えればきっと良い縁になれるはず・・・
ユキエさんはドシクさんの娘でしょう?なぜ・・

お互い生きてて会えるだけでも嬉しいのに・・俺にはわかります
・・・・私には会う資格などない

でも娘さんには会う資格があるんです!
一方、暴力団事務所では
ウジュさん?

私に用が?
組長デシク大喜び ぺちぺち

おめかし~❤

デシクまっしぐら Kalkanデシクhttp://kalkan.jp/

天地人へのこのこやってきて
ご挨拶

いかにもカタギふうに・・・
ガツガツ ピチャピチャッ ゲプ・・・

おまいら・・なんて下品で お邪魔虫なんだ あとでしょーち・・

っと❤ウジュさんだ♪ 満面スマイリー組長

ウジュ「この間いただいたプレゼントですが・・お返ししなさいって言われちゃったので」

っだ、誰にそんなことを言われたんです?
ハーイわたしですが なにか? ・・とカンサン

仕方ないのでクムジュ先生にプレゼント

コレ・・よかったらドゾ
デシク大ショック

ショボーン
君の父コ・ソヌとコ・サンドクは従兄弟だったよ

カン刑事が持ってきた 幼きホテの死亡が書かれた謄本

消されたホテの本名がついに

コ・ハンドル 死亡 お・・俺の名はハンドル!?

ハンドルって・・・
天地人と宿敵のハンドルフード!?ついに開かれたパンドラの箱・・・ホテに衝撃が走るが・・・




20120202
BOX1 とBOX2 で全24話楽しめるんですね!
クリック



ソン・イルグク『発酵家族』第17話 あらすじ 開かれたパンドラ
2014年 9/23~ Gyao 17、18話配信 配信終了日:2014年9月29日
Gyao HP http://gyao.yahoo.co.jp/p/00012/v12267/

第16話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-733.htmlより 韓国リアル時'12.2/1(水)20:45~

主な登場人物
オ・ヘジュン ハン・ビョンマン先生 イ・ギチャン キ・ホテ ガン・ドシク

イ・ウジュ(長女) ナ ウンビちゃん ソル・ノイン イ・カンサン(次女)
<前回からのあらすじ ※ネタバレあり>
陰謀によってひき離された父が生きているかもしれないという一縷の望みをもって、父を探し当てたホテ。しかし、父は既にこの世になく、父の名と自分の本当の姓を知るばかり。涙も枯れるほどに泣き、悲しみを憎しみの力に変えて、ホテは 復讐を誓う。
まるで全ての望みが断ち切られたように絶望感にうちひしがれるホテを暖かく包み、一緒に涙を流すカンサン。
カンサンは冷え切ったホテの心を温める、じゃが芋翁心(すいとん)をつくってやり、食べさせる。天涯孤独だったヤクザの自分に、せっかく運命がうまく転がり出したと喜んだ矢先に父の死というしっぺ返しを味わったホテは、"元々俺は神様とは親しくなかった"とボヤくが、そんなホテにカンサンは「あなたには、もう天地人家族と、わたしがいるわ」と、力づけるのだった。 滾々とふる雪をながめつつ、2人は繋いだ両手の暖かさを信じ、ホテの心にも安堵が戻る。
初雪にそれぞれの想いを馳せる天地人家族。ウンビはそれをお母さんだと言い、ドシクもまた、雪の日の逢瀬が今生の別れとなった忘れ得ぬ女性の面影を窓の景色に重ねていた。 日本に養子に行った娘ユキエの出現で、それは尚くっきりとドシクの瞼に蘇る。あの雪の日、彼女のお腹には確かにドシクの子が宿っていて、服役前の自分に、子供を一人でも育てると言いきったけなげな女心・・・それはずっとドシクの罪悪感となって何十年と肩に背負う十字架となったのだ。
一方、厨房の中で家族末っ子であるヘジュンもまた、肩に背負った十字架を降ろしに、実家であるハンドルフード会長である母に懺悔をしに向かっていた。ヘジュンが盗んで流した天地人キムチのオリジナルレシピを父のミョンチョル社長が勝手に特許申請をしたことで、天地人は危機に追い込まれたのだ。愛する女性カンサンの苦しみを見るにつけ、良心の呵責に耐えきれなくなったヘジュンは母に直訴する。
一度は事実を否定したヘジュンだったが「母さんの予測通り、僕がしたことです・・・どうかパプリカキムチ特許取り消して下さい」臆病で卑怯な道に逃げてきたヘジュンが、真摯な態度で頭を下げるのを見た母ヒョンスクは「ヘジュン・・・率直に打ち明けてくれてありがとう。私のほうが、お前をこんなに追い詰めてすまないことをしたわ」と謝罪する。
何一つ不自由のないエリート家庭でありながら、ずっと互いの歯車がかみ合わず、親心、また息子の深い心を理解できずにぶつかってきたヘジュンとヒョンスクが、いま初めて互いを理解し、心の奥底からの言葉を交わすのだった。
しかし、そのヘジュンを密かに尾行する男の影・・・それはなんとホテの親友、ヒョンスであった。
一方、ホテは 先だって父の死亡診断書に書かれた父の名前から、宿敵であるウ・テボクが殺した疑惑の濃いコ・サンドクという人物との関係と、自分の死亡届を出した人物を探したいと、強力班刑事のカン・チョルソクに電話で依頼していた。また、ホテ父コ・ソヌの身元引受人がギチャンであったことから、ギチャンと父はどんな関係だったのか不思議がるホテとカンサン。ドシクに尋ねると、ギチャンが天地人を発つ前、必ず探さないとけない人がいると言っていたが、キ・ホテに関係があるかもしれない、と答える。
そんな折、天地人にギチャンからカラシ菜が送られてくる。しかし目にするなり何故か苦々しい面差に変わるドシクの表情を、ホテは見逃さなかった。 ギチャンはまだ幼いホテを探すために孤児院を回り放浪の旅を続けていたが、そのギチャンを部下をやって捜し出したヒョンスク会長もまた、ギチャンの探す子供についての生死を知りたがっていた。何故かホテの持つ形見の懐中時計と同じものを掌に握りしめ祈るヒョンスク。
天地人にまたユキエが訪ねて来て、両親の思い出のカラシ菜キムチが食べたいと言う。おりしもギチャンから届いたばかりのカラシ菜の宿題が解けたように、カンサン達はユキエの前でカラシ菜を漬けるのであった。
カラシ菜のキムチことばは”切っても切れない深いえにし”を語るものであり、それは父に会いたいと切望するユキエの深い想いとも重なるものであった。何故せっかく訪ねてきた娘さんに父親だと名乗らないのかと、もどかしいホテだが、ドシクにはそれを語れない理由があった。
とうとうホテに、求めていた自分の過去に関する情報が届いたと、カン警部から連絡が入る。警部は、父のコ・ソヌと、殺されたコ・サンドクが従兄弟だったと明かすが、幼い自分の死亡届が記載された謄本の写しを手渡されたホテに、衝撃が走る。ホテの本名は、コ・ハンドルであった。
コ・ハンドル・・・出自がハンドルフード一族とと勘づいたホテはショックと混乱に陥るが・・・
<第17話ぷち・ギャラリー>
必死のホテの捜索も空しく 父はすでに帰らぬ人と・・・

父の名はコ・ソヌ ではコ・サンドクとは?

殺人容疑者であったウ・テボクとの関係を知りたいホテ
イライラするホテに携帯の着信音が・・・ピピピヒ

”天地人食堂にきてくださ~い” byカンサン
コトッ

これは?

じゃが芋オンシン(すいとん)よ元気のもと
匙をつけるホテ

・・・・。

おいしい? (と心の中で

ああ、おいしい (と心の中で

おーっうまかった

雪よ!

天の神が降らせるこの白きものに思いを馳せるカンサン

元々俺は神様とは親しくなかった
ホテ君には天地人とわたしがいるでしょ

だから・・・

カンサンから手を

ぎゅっ

っえ・・ ちらっ

今度はホテが組み直して・・・

ぎゅっ
雪に佇むふたり

<今回登場するキムチ ぷち解説>


'カラシ菜キムチ 込められたメッセージ"
丈夫な人の縁を思わせる、縁のキムチ"カラシ菜キムチ'を中心に暖かい心を繰り広げる予定。
今回の放送では、人の縁のように丈夫なカラシ菜キムチは"人と人とが出会うのは偶然ではなく、必ず会わなければならないから会う"というメッセージを持って、父に会いたいと切望する由紀恵(シンヒョンビン)の逸話を披露する。
また、"最初はピリッと辛い味だが熟すれば美味しくなるからし菜キムチのように最初は気に入らなかった人にも時間を与えれば良い縁として残すことができる"という教えを伝えようとする。
<ちょっとビックリコーナー>
ハンドルフードのヒョンスク会長みずから、自社製品パッケージに出演!?(笑)


品があって美しいチョン・エリさん
ホテの母親路線が濃厚に出て来て、今後の展開に目が離せません。
ところで、このお茶とても美味しそうですね。体にも良さそうです。^^
新大久保の韓○百貨店で、みつけました。
<第17話感想と雑記>
パンドラの箱・・・
パンドラというのは、広義では開けてはいけない禁断を意味する言葉ですが、言霊(ことだま)のパワーってあるのでしょうか、偶然ではありますが、今回テーマ名を”開かれたパンドラ”とつけただけで、すぐにブログが固まって、開かなくなってしまいました。(笑)”開かれた”はずなのに、”開かないパンドラ”になってしまった17話、訪問者の皆さまにはご迷惑おかけしました。知れば昨夜半から午前おそくまでFC2のほうで長時間メンテナンスに入ったそうです。
ぷち・トリビアですが、パンドラはギリシャ神話に出てくる女性です。
ゼウスは、この世で一番美しいパンドラを作らせると、エピメテウスという男性に嫁がせました。 人間の犯した罰のために地上に送り込まれたともいえるパンドラには、美や知恵、芸術ど、神々からさまざまな贈り物をさずけられていましたが、ゼウスは彼女に”好奇心”を与えてしまったのでした。夫のエピメテウスの家には、決して開けてはいけないとう、黄金の箱がありました。 黄金の箱は、盗み、ねたみ、憎しみ、悪だくみなど、この世のあらゆる悪が閉じ込められていて、それらが人間の世界に行かないようにしていたのです。
冥土の神プロメテウスが、「この箱だけは、決して開けてはならない」といい夫に授けた禁断の箱。
はい、好奇心の代名詞のようなパンドラが“開けてはいけない””見てはいけない”という言葉に勝てる筈はありません。すぐに開けてしまいますね。そして地上には箱からあらゆるネガティブな要素・・・盗み、ねたみ、憎しみ、悪だくみなどのあらゆる悪が、人間の世界に飛び散ったのです
さて、パンドラというのは、広義においては、古今東西、どこにでも転がっている小さな罠かもしれません。開けてはいけない、見てはいけない、というと、 ひとは余計に見たくなる生き物のようです。
神話や寓話にも、そんな要素は山ほど、ありますね。
イブが禁断のりんごを食べてしまったように、青髭公爵の7人の妻が禁断の間を次々と開けてしまったように、浦島太郎が玉手箱を開けてしまったように、パンドラの好奇心に打ち勝てる人間はなかなかいない。
そんなパンドラの箱の鍵が手元にあったなら、貴方はどうしますか?
たとえば、恋愛、仕事、人間関係等で
知らない方が幸せなのに、 あと一歩で知る事ができてしまう状況に居る時・・・具体的に
例えば恋人(夫)が寝ているときの携帯電話
例えば職場の部下の会話
例えば友人同士の噂話
友人の手帳、通信簿、給料明細、が落ちていたら・・・
ついつい知ろうとしてしまう人。 そして知ったおかげで凹んでしまいそうな人、実際凹んでいる人、きっと多いんじゃないかな。
美雨は好奇心は強いけど、ちょっと変わっていて、パンドラめいたものは開けないでいられる人間なんですが、それでも、偶然見てしまったり、勝手に(知らずに)送られてくるパンドラなんていうのも、時として、あります。
けれど、
いわくありげな”パンドラ”にも、意外と知られていない、大事な部分があります。
それは、神話のラスト。
パンドラが開けてしまった黄金の箱を、夫が慌てて閉めると、なんと、中から小さな小さな声が。
「どうぞ、わたしも、外へ出してください・・・」
パンドラが驚いて、「お前は、誰なの?」と尋ねると
「わたしは、希望です」
と、返事が返ってきます。
実はそれは神プロメテウスが、もしもの為に箱に忍び込ませておいたものでした。
最後に出てきたものが、希望・・・
これを生かせる人もまた少ないでしょうし、たいがいが凹んでぺしゃんこになってしまう中、もし、生かせた人の場合は、神にも近い悟りを得れるかもしれませんね。
ホテの場合はどうだろう。
天地人と宿敵のハンドルフード・・・
愛するカンサンを苦しめている天敵のようなハンドルフードの一族であるばかりでなく、ホテ自身が”ハンドル”だったなんて、こんな衝撃はないでしょう。ホテの預かりしらぬ事だったとはいえ、カンサンにどう顔向けしたらよいのか、悩まぬ筈ないですね。
過酷な運命のパンドラを開いてしまったホテ。
けれど、箱に残った希望もまた、ほかならぬ”カンサン”自身でしょう。
「俺はやっぱり神様とは親しい間柄じゃなかった」
すると、カンサンは言いました。
「あなたには、天地人と、わたしがいるわ」
パンドラに打ち勝つ希望の女神の声が、雪のなかから聞こえた、17話でした。
美雨
衛星劇場HP http://www.eigeki.com/korea/chunjiin
『発酵家族』各話あらすじ
http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-843.html
(韓国)発酵家族HP http://www.발효가족.com/
発酵家族日本語HPhttp://발효가족.com/index_japan.html
jTBC公式HP発酵家族http://drama.jtbc.co.kr/balhyo/?cloc=jtbc|header|drama
携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
韓国ドラマブログランキング
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★




画像の続き見たい人は追記の開閉▼をクリックしてネ
<画像続き>
雪の日の思い出

私、怖い・・・ドシクさんがいなくちゃだめ・・・お願いです

あれが今生の別れとも知らずに 振り向かずに去って行ってしまった事を

服役を終えて出てきたが彼女は脳腫瘍でこの世を去っていた

これを・・・お子さんを抱いた彼女の写真です
雪の降る公園にちなんで"子供の名前をゆきえと

ソリ(雪ちゃん)オンマ(母)から言われました
お好きだったコンナムルパブ(もやしご飯膳)とカラシ菜キムチを、あなたにと・・・

・・・・・・

カタン

う・・うっうっ・・ううう

机に涙の雫
書類の通り 俺の父の身元引受人がカンサンの父さん、ってことになってるんだ

それ・・どういうこと?さあ・・関係はわからない
その頃、ヘジュンは ハンドルフード(財閥)である自宅に

ハンドルフードに戻ってくるんだなヘジュン?これで安心だ
いや・・・僕は天地人に残りたい。まだやり残してることがある「何をたわけた事を言ってるヘジュン!」

母さんの予測通り僕がレシピを盗んで流したんだ!だからパプリカキムチの特許申請をとり消してよ母さん
ヘジュンや・・よく打ち明けてくれたわありがとう

あなたをここまで追い詰めてしまったのは全て私のせいよ・・ 「母さん・・」
歯の奥に物が挟まったかのように謎がからまって 形見の懐中時計をカチカチさせるホテだが・・・

ホテと同じ懐中時計を見つめるヒョンスク会長

死んだと聞かされた子供の生年とイニシャル 1981年 H.D

あけましておめでとうホテおじちゃん 今日は小正月(韓式)

いつもラブラブのウンビとホテ
ギチャンから送られてきた野菜・・今日の宿題 からし菜

からし菜の記憶が・・・

ドシクの苦い表情に気付くくホテ

ヒョンスクが信頼する部下が、子供を探すギチャンを捜し出し・・・

ハンドルフードのヒョンスク会長が、わかりますか?
しかし、ギチャンとニアミス

また天地人にやってきたユキエ (娘をみてドキッ なドシク

生みの母と父の思い出が溢れる天地人を訪ねてしまった

今日の宿題のからし菜キムチを漬けるカンサン姉妹

嬉しそうに見学するユキエ
人と人とが出会うのは偶然ではなく、必ず会わなければならないから会うの

人の縁のように丈夫なカラシ菜キムチは、そんな強い縁を運ぶキムチ

最初はピリッと辛い味でも 熟すれば美味しくなるからし菜キムチのように

最初は気に入らなかった人にも時間を与えればきっと良い縁になれるはず・・・
ユキエさんはドシクさんの娘でしょう?なぜ・・

お互い生きてて会えるだけでも嬉しいのに・・俺にはわかります
・・・・私には会う資格などない

でも娘さんには会う資格があるんです!
一方、暴力団事務所では
ウジュさん?

私に用が?
組長デシク大喜び ぺちぺち

おめかし~❤

デシクまっしぐら Kalkanデシクhttp://kalkan.jp/

天地人へのこのこやってきて
ご挨拶

いかにもカタギふうに・・・
ガツガツ ピチャピチャッ ゲプ・・・




っと❤ウジュさんだ♪ 満面スマイリー組長

ウジュ「この間いただいたプレゼントですが・・お返ししなさいって言われちゃったので」

っだ、誰にそんなことを言われたんです?
ハーイわたしですが なにか? ・・とカンサン

仕方ないのでクムジュ先生にプレゼント

コレ・・よかったらドゾ
デシク大ショック

ショボーン
君の父コ・ソヌとコ・サンドクは従兄弟だったよ

カン刑事が持ってきた 幼きホテの死亡が書かれた謄本

消されたホテの本名がついに

コ・ハンドル 死亡 お・・俺の名はハンドル!?

ハンドルって・・・
天地人と宿敵のハンドルフード!?ついに開かれたパンドラの箱・・・ホテに衝撃が走るが・・・




20120202
BOX1 とBOX2 で全24話楽しめるんですね!
スポンサーリンク
- at 00:19
- [韓国ドラマ:天地人あらすじ&レビュー]
- TB(-) |
- CO(31)
- [Edit]
- Tag List
- [天地人あらすじ]
- [「天地人(チョンジイン)」17話・18話あらすじ]
- [jTBC]
- [パク・ジニとソン・イルグク]
- []
- [SongIlKook]
- [Fermentation-family]
- [Kimuchi-Family]
管理人のみ閲覧できます