Entries
2014.09/25 [Thu]
「天地人(チョンジイン)」18話 あらすじ&レビュー 追憶のスパイス 발효가족18화
[ソン・イルグク] ブログ村キーワード「天地人」チョンジイン(발효가족) 第18話・レビュー,송일국,発酵家族
クリック
ありがとうございます。ブログランキングに参加してます。

『天地人(チョンジイン)』第18話 あらすじ 追憶のスパイス
2014年 9/23~ Gyao 17、18話配信 配信終了日:2014年9月29日
Gyao HP http://gyao.yahoo.co.jp/p/00012/v12267/

第17話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-738.htmlより 韓国リアル放送時2/2(木)20:45~

主な登場人物
オ・ヘジュン ハン・ビョンマン先生 イ・ギチャン キ・ホテ ガン・ドシク

イ・ウジュ(長女) ナ ウンビちゃん ソル・ノイン イ・カンサン(次女)
<前回からのあらすじ ※ネタバレ注意>
孤児院長の洗脳教育を受け、実の名前を忘れ生きていかなければならなかったホテ。
そのホテがさまざまな出会いや事件を通して、ついに本名を知ることになる。
自分の本名・・・それは、コ・ハンドルであった。ホテの追い求めた過去に繋がる最も重要なヒントである自分の名前であるにも拘らず、”ハンドル”とハンドルフードと即座に関連づけできたホテはショックに陥る。
父の従兄弟コ・サンドクと、そのサンドクを殺した容疑がかかっているハンドルフード秘書のウ・テボク、テボクが仕えるがミョンチョル社長、そしてハンドルフード女性会長ヒョンスクとの関連性など、全ての謎を含んだ問題の糸口があらわれ始め、十何年とサンドク殺しの真相を追ってきた強力班警部カン・チョルソクとミナムはホテを最後の切り札として謎を解こうとする。 というのも、この殺人事件の控訴時効があと一月に迫っていたからだ。
しかしホテは父の従兄弟殺人事件の真相よりも、謄本に記載がない母――自分が誘拐されて死亡届まで出されているのに何故母がそれを見過ごしたか、そちらの疑惑にしか頭がいかない様子。もしや、子供と言う存在が邪魔になって、故意に誘拐させ、孤児院に追いやったのでは・・・ハンドルという本名から実母がハンドルフードのヒョンスク会長ではとの疑念がむくむくと頭をもたげてきて、自分が籍を置いている”天地人”と愛する女性カンサンを苦しめてきた、ライバル食品財閥のハンドルそのものを本名としていた自分の出自を知った今、ホテは錯乱し、親友ヒョンスに苦しみを訴える。
知らないほうがよかった・・・ホテは母を呪いつつ、ヒョンスに自分の本名と父の死について打ち明け、酷く悪酔いした挙句、親友におぶさって天地人に戻る。
だが、そのヒョンスは、以前から何故か天地人家族の末弟分のヘジュンをつけねらい、憎しみを燃やしていた。
泥酔し苦しがるホテを見て、また彼に新たな試練があったのだと感じとったカンサンは、切ない目をしてホテをいたわり世話をする。あくる日、ホテの本名がコ・ハンドルだったと知ったカンサンは父ギチャンの古い手帳から、コ・ハンドルについての記述があるページを捜し出す。
その頃ホテは、父のコ一族の唯一の血縁である、コ・サンドクの兄弟コ・ジョグンを訪ねていた。自分はコ・ソヌの息子であると名乗ると、コ・ジョグンは、ホテ父のコ一族に関する内情を静かに打ち明ける。兄が死ぬ数日前、急にソウルの江南で新事業を興すと羽振りのよいことを母親に告げていたこと、又、従兄弟のソヌは金持ちの女性と結婚し、男児を設け育てていると聞いた、と。ここに至って自分の母がハンドルフードのヒョンスク会長であることを、父が最期に手渡した懐中時計のイニシャルと共に確信するホテであった。 カンサンも、父の手帳をたよりに幼いホテ(コ・ハンドル)の死亡届を出した人物の居場所を探し当て、ホテと共に尋ねを入れる。しかし、当事者の姿はなく、その息子の話では死亡届けを出した父は4カ月前に癌で死んだと聞かされる。そして、死に際、「ギチャンにすまない事をした」「子供(コ・ハンドル)は死んではいない」とギチャンに伝えたという。ギチャンはここを訪れていたのだ。
加えてカンサンの父ギチャンがなぜホテの行方を探しに出たのかも明らかになる。ギチャンとホテ父コ・ソヌは、昔からの親友であり、ギチャンがホテの生存を知ったゆえだと・・・。
一方、天地人ではドシクが珍しくスーツを着て外出しようとしていた。そんなドシクを待ちうけていたかのように、クムジュ先生がしどろもどろドシクに声をかける。ウジュの誤解とお節介から、二人の仲取り持ち作戦は一度はおじゃんになったものの、クムジュ先生は ねじけてはいなかった。「あの・・・映画はお好きですか?」と聞くクムジュ先生に、ドシクは「今度一緒に見に行きましょう」と答え、先生は初めて晴れやかに笑うのだった。
そのドシクが向かった先は、生涯愛する女性が眠る納骨堂であった。服役中に生まれた娘のユキエが、養子先の日本から仕事で偶然渡韓し、天地人を訪ねるようになってから、ドシクの心は穏やかではなかった。おりしも命日を迎え、納骨堂に報告にきたドシクは彼女の遺影の前でさめざめと涙を流す。運命の悪戯なのか、納骨堂から出てくるドシクを目撃するユキエ。ユキエは母の遺影に美しい菊が供えられているのを見て、もしや、とドシクを追いかける。
そんな折、ホテが属していたヤクザの副組長ジョ・デシクは、以前から韓食タウン事業に参画したいと狙いをつけていたハンドルフードの並みならぬ秘密の臭いをかぎつけ、自分らの持ち株6%をさらに8%まで脅し取ろうと画策。ハンドルフードを手中に治めれば恋する天地人の長女ウジュをゲットできると信じこむ。
しかし当のハンドルフードでも、ミョンチョル社長が権謀術数を用いて保身を図ろうと必死、なんと強力班刑事の一人を買い取ってホテの正体を報告させていた。ホテが孤児院に預けられた年月日を聞き、まるで思い当たるふしがあるように髪を逆立てるミョンチョルだが、さらに、ホテが育った孤児院は、奇しくもミョンチョルの腹心の部下テボクの妻が務めた施設であると明かされる。ミョンチョルの一番の片腕であり、最も信頼している部下でありながら、ミョンチョルはテボクにさえ猜疑心を抱いて探らせていたのだ。実際にテボクは、幼いホテの始末の詳細まではミョンチョルに打ち明けてはいなかった。
電話でミョンチョルに逐一情報をリークする刑事は、上司カン警部の意向に反して、なにかとホテを目の敵にし、最近ちまたを騒がせている誘拐事件の犯人がホテだと主張するミナムであった。
一方、死んだはずの我が子が生きている可能性があると疑ったヒョンスク会長は、その鍵を握るギチャンの足跡を追っていた。彼女はまた、昔、自分の秘書だったジョン・ソンミンという人物の失踪事件とギチャン探しを、チャンシクという部下を信頼し任せていたが、チャンシクは、子供を捜し歩いているギチャンを今一歩のところで取り逃がしてしまい、その場にかけつけたヒョンスクも徒労に終わる。部下の話から、もしかしてギチャンはアルツハイマーでは?と、疑ったヒョンスクはギチャンの主治医を訪ねるが、医師はギチャンの症状やプライバシーを断固として明かさない。
ギチャンの消息も、我が子の情報も何もつかめないまま、ヒョンスクが夜 車で帰宅すると,
そこにホテの姿が。ホテはずっとヒョンスクの帰宅を待っていた。
ホテは尋ねる。「コ・ハンドルという名を覚えていますか?」
ヒョンスクの顔にみるみる衝撃が走るが・・・
<第18話ぷち・ギャラリー>
俺の名前がハンドル!?

ハンドルフード・・・!!

HDと刻まれた形見の懐中時計

ショックで悪酔いしてしまったホテを天地人まで送り届けるヒョンス

コ・ハンドルだろうがいいさ俺はキ・ホテとして生きていくからな

星がいっぱいだな 母さんがいっぱいだ
グデー

ホテをいたわるカンサン



ヘジュンもまた うなされるホテの汗を拭いてやる

父の古い手帳から、ホテの本名”コ・ハンドル”の記述をみつけたカンサン

あった!これだわ・・・コ・ハンドル

父方の唯一の親戚コ・ジョグンを訪ねたホテ

サンドクは殺害される数日前、急に羽振りがよくなった話を母にしていたよ

コ・ソヌは金持ちの女と結婚して男の子を育てていたようだ

死亡届を出したという人物の居場所を、手帳から探し当てたカンサン

ここね、父の手帳にコ・ハンドルの命日が記されてる

しかし当人はすでになく、遺言を遺したと話す息子

死に際、「ギチャンにすまない事をした、あの子供は死んではいない」と伝えたがってたよ

唯一の物証 父から手渡された”ハンドル”のイニシャルが入った懐中時計を見せ・・・

<今回登場したキムチ ぷち解説>

18話では、一生心に十字架を背負うように生きながら、想ってきた娘ゆきえの登場に混乱を経験するガン・ドシクが、大根漬けを盛って心の安らぎを求めようと努める姿が描かれる。
<第18話感想と雑記>
いま、親しみをこめて愛称のように、”発酵”と巷で呼ばれている『発酵家族』、
残すところあと6話になりました。
早くに謎を解いてカンサンと幸せにゴールしてほしいと願う気持ちと、ずっとこのままシリーズとして長く続いていって欲しい気持ちとがせめぎ合っています。
それほどまでに、美雨の心を虜にしてしまった「発酵家族」、現代ものでは「人生画報」以来の”わかこころの名作”になってしまいました。
名の通り、一見、食べ物が中心のやわらかヒューマンドラマに見えて、ミステリーとサスペンスが濃厚に出てきたのは、やはりシナリオ作家のキム・ジウ女史がその筋の大家であることが、深く偲ばれます。新局ということで当初苦戦を強いられましたが、視聴率もぐんぐんアップし全国基準(全世帯)1%にあとわずかで手が届くところ。これが地上波、もしくは日本であれば間違いなく10倍はとれそうなのが(笑)悔しい所です。
けれどいくら視聴率が伸びたといっても、息をもつかせぬ”ミステリー”によってのみ、急に人の心を捕えたとはニュースに書いてほしいと思いません。もちろん、手に汗握るサスペンスやミステリーの緊張感は無くてはならないエレメントでありましょうが、それを作家先生のアイデンティティーに括って欲しくない・・・キムジウ作家女史にはもっと素晴らしい叙情性、文学性、人の心の琴線にふれる何かが、ミステリーの何倍と『発酵家族』を通し 散りばめられていると思うからです。
とりわけ、自分の心の琴線を揺さぶったのは、前回から続くドシク板前長の”こころの浪花節”でした。若気の至りでおかしてしまった取り返しのつかない過去の過ちを、生涯肩に背負って生きる、いきながらの十字架・・・
それは大なり小なり、どの人も持っている心の古傷でしょうが、愛する人、愛するものの死をへて尚くっきりと刻印されるもの・・・・
人の死には後悔はつきものです。けれど、それが心から愛する人や家族である場合は、なおさらに癒えない古傷となって、心のどこかに沈殿するもの・・・
それが、あるとき何かの要因でふと浮かび上がって来て、胸をちくちくと刺し貫いたり・・・今回、娘ゆきえと会ったドシクさんの切ない目と、亡き人への悔恨の思いを、美雨は亡き父と、可愛がっていた初代愛犬に重ねて、涙があふれてあふれて止まりませんでした。
たかがドラマじゃないか、と笑われればそれまでですが、ドシクさんの亡き人を想う償いの涙が、背後の美しいチェロのメロディーに乗って流れ出したときには、もう胸が押しつぶされそうなほど泣きました。
あのとき、ああしてあげればよかった。こうしてあげればよかった・・・
人の死をへて、悔恨の想いは尚更につのります。
父に大丈夫と言われてもフライトなんかに行かなければよかった、そうすれば最期を看取れたのに・・・
父のパジャマから出てきたのは、制服姿の私の写真だったこと。ドシクさんが握りしめていた写真のように・・・あの日から、どんなに泣いたことでしょう。
そして、私の至らなさから死なせてしまった可愛い愛犬のことも。
つわりがひどく貧血ばかり起こしていた自分が、肺水腫にかかった愛犬の苦しみを見過ごしてしまい、気付いたときには手遅れになっていたこと。獣医に運ぶまでの間に、最期に一回大きく目を開け呼吸をして、何かメッセージを遺すようにこときれたあの瞬間。そして、籠のタオルのなかで固く、冷たくなっていった愛犬を思うと、今日のドシクさんのようにとめどなく涙がこぼれます。
どんなに言い訳をしてみても、もう、愛する者は戻らないのだ、と・・・
愛するものの死は、死を経てなお、いっそう鮮やかに、胸の痛みと共に蘇るものですね。
これは、カタルシスなのかな?
会いたくても二度と父に会えない自分のように、ユキエさんを放っておかないでほしい、というホテの願いは、きっと私の中にある古傷が疼いて、"生きて、暖かい息を感じられるうちに、悔いのないようしておきなさい"という心の呻きなのかもしれない。
そして、ドシクさんが自分の心を赦し、傷から解放されるのを見て、きっと視聴者たちも、自分の後悔や古傷を、ちょっぴりでも癒す事ができるのかもしれない・・・
そう感じさせてくれた、発酵家族と、作家のキムジウ先生に心から感謝を感じます。
ミステリーはもちろん、美しい雪の映像描写、こころの琴線に触れる音楽、そして味覚・・・その全てから人間の追憶という究極のスパイスを引き出す「発酵家族」。
ドシクさんの追憶、そしてまだ語られないヒョンスクのホテへの追憶・・・
いつしか、苦く辛い追憶のスパイスも、先日漬けたからし菜キムチのように、まろく、優しい味に進化してゆくよう、願わずにやまない、第18話でした。
美雨
※発酵家族各話あらすじはこちら
http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-843.html
衛星劇場HP http://www.eigeki.com/korea/chunjiin
発酵家族HP http://www.발효가족.com/
発酵家族HP(日本版) http://발효가족.com/index_japan.html
jTBC公式HP発酵家族http://drama.jtbc.co.kr/balhyo/?cloc=jtbc|header|drama
携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
韓国ドラマブログランキング
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★




BOX1 とBOX2 で全24話楽しめるんですね!
画像の続き見たい人は追記の開閉▼をクリック
今日の天地人料理は、韓国式小正月お膳

祝膳のナムル

みんなで おめでとう!

どこにいってたの?なんだか辛そうだったけど・・・どうしたの?

ホテを心配するようになったヘジュン

フッ・・・ ありがとな え?何が

通じ合うこころ
珍しく正装スーツのドシク

あの・・・映画お好きでらっしゃいます?
今度一緒に映画に行きましょう

❤❤❤!!

ドシクが向かったさきは 納骨堂

忘れ得ぬ人の遺影に向かい

あっ

ドシクを見かけるユキエ
すでに供えられた菊花

あの人は・・・!?
ハンドルフードを狙うぞ

ハンドルフードの株8を狙うデシク そうなればきっとウジュを我がものに・・・
月がきれい!よっこらせっと ウンビを背負って

天地人で見る月に願いを

ヘジュンも一緒に
ホテの願いは ウンビとカンサンの願いに・・・

ギチャンから、我が子の生死を確かめたいヒョンスクは疑問を抱いて・・・

あの・・もしやギチャン氏はアルツハイマーなのでは?
ハンドルフード会長邸の前でずっとヒョンスクを待っていたホテ

何のご用・・・!?パプリカキムチの件なら特許申請は取り消したわ

もしかして・・

コ・ハンドルという名を憶えていますか?




20120204
クリック



『天地人(チョンジイン)』第18話 あらすじ 追憶のスパイス
2014年 9/23~ Gyao 17、18話配信 配信終了日:2014年9月29日
Gyao HP http://gyao.yahoo.co.jp/p/00012/v12267/

第17話http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-738.htmlより 韓国リアル放送時2/2(木)20:45~

主な登場人物
オ・ヘジュン ハン・ビョンマン先生 イ・ギチャン キ・ホテ ガン・ドシク

イ・ウジュ(長女) ナ ウンビちゃん ソル・ノイン イ・カンサン(次女)
<前回からのあらすじ ※ネタバレ注意>
孤児院長の洗脳教育を受け、実の名前を忘れ生きていかなければならなかったホテ。
そのホテがさまざまな出会いや事件を通して、ついに本名を知ることになる。
自分の本名・・・それは、コ・ハンドルであった。ホテの追い求めた過去に繋がる最も重要なヒントである自分の名前であるにも拘らず、”ハンドル”とハンドルフードと即座に関連づけできたホテはショックに陥る。
父の従兄弟コ・サンドクと、そのサンドクを殺した容疑がかかっているハンドルフード秘書のウ・テボク、テボクが仕えるがミョンチョル社長、そしてハンドルフード女性会長ヒョンスクとの関連性など、全ての謎を含んだ問題の糸口があらわれ始め、十何年とサンドク殺しの真相を追ってきた強力班警部カン・チョルソクとミナムはホテを最後の切り札として謎を解こうとする。 というのも、この殺人事件の控訴時効があと一月に迫っていたからだ。
しかしホテは父の従兄弟殺人事件の真相よりも、謄本に記載がない母――自分が誘拐されて死亡届まで出されているのに何故母がそれを見過ごしたか、そちらの疑惑にしか頭がいかない様子。もしや、子供と言う存在が邪魔になって、故意に誘拐させ、孤児院に追いやったのでは・・・ハンドルという本名から実母がハンドルフードのヒョンスク会長ではとの疑念がむくむくと頭をもたげてきて、自分が籍を置いている”天地人”と愛する女性カンサンを苦しめてきた、ライバル食品財閥のハンドルそのものを本名としていた自分の出自を知った今、ホテは錯乱し、親友ヒョンスに苦しみを訴える。
知らないほうがよかった・・・ホテは母を呪いつつ、ヒョンスに自分の本名と父の死について打ち明け、酷く悪酔いした挙句、親友におぶさって天地人に戻る。
だが、そのヒョンスは、以前から何故か天地人家族の末弟分のヘジュンをつけねらい、憎しみを燃やしていた。
泥酔し苦しがるホテを見て、また彼に新たな試練があったのだと感じとったカンサンは、切ない目をしてホテをいたわり世話をする。あくる日、ホテの本名がコ・ハンドルだったと知ったカンサンは父ギチャンの古い手帳から、コ・ハンドルについての記述があるページを捜し出す。
その頃ホテは、父のコ一族の唯一の血縁である、コ・サンドクの兄弟コ・ジョグンを訪ねていた。自分はコ・ソヌの息子であると名乗ると、コ・ジョグンは、ホテ父のコ一族に関する内情を静かに打ち明ける。兄が死ぬ数日前、急にソウルの江南で新事業を興すと羽振りのよいことを母親に告げていたこと、又、従兄弟のソヌは金持ちの女性と結婚し、男児を設け育てていると聞いた、と。ここに至って自分の母がハンドルフードのヒョンスク会長であることを、父が最期に手渡した懐中時計のイニシャルと共に確信するホテであった。 カンサンも、父の手帳をたよりに幼いホテ(コ・ハンドル)の死亡届を出した人物の居場所を探し当て、ホテと共に尋ねを入れる。しかし、当事者の姿はなく、その息子の話では死亡届けを出した父は4カ月前に癌で死んだと聞かされる。そして、死に際、「ギチャンにすまない事をした」「子供(コ・ハンドル)は死んではいない」とギチャンに伝えたという。ギチャンはここを訪れていたのだ。
加えてカンサンの父ギチャンがなぜホテの行方を探しに出たのかも明らかになる。ギチャンとホテ父コ・ソヌは、昔からの親友であり、ギチャンがホテの生存を知ったゆえだと・・・。
一方、天地人ではドシクが珍しくスーツを着て外出しようとしていた。そんなドシクを待ちうけていたかのように、クムジュ先生がしどろもどろドシクに声をかける。ウジュの誤解とお節介から、二人の仲取り持ち作戦は一度はおじゃんになったものの、クムジュ先生は ねじけてはいなかった。「あの・・・映画はお好きですか?」と聞くクムジュ先生に、ドシクは「今度一緒に見に行きましょう」と答え、先生は初めて晴れやかに笑うのだった。
そのドシクが向かった先は、生涯愛する女性が眠る納骨堂であった。服役中に生まれた娘のユキエが、養子先の日本から仕事で偶然渡韓し、天地人を訪ねるようになってから、ドシクの心は穏やかではなかった。おりしも命日を迎え、納骨堂に報告にきたドシクは彼女の遺影の前でさめざめと涙を流す。運命の悪戯なのか、納骨堂から出てくるドシクを目撃するユキエ。ユキエは母の遺影に美しい菊が供えられているのを見て、もしや、とドシクを追いかける。
そんな折、ホテが属していたヤクザの副組長ジョ・デシクは、以前から韓食タウン事業に参画したいと狙いをつけていたハンドルフードの並みならぬ秘密の臭いをかぎつけ、自分らの持ち株6%をさらに8%まで脅し取ろうと画策。ハンドルフードを手中に治めれば恋する天地人の長女ウジュをゲットできると信じこむ。
しかし当のハンドルフードでも、ミョンチョル社長が権謀術数を用いて保身を図ろうと必死、なんと強力班刑事の一人を買い取ってホテの正体を報告させていた。ホテが孤児院に預けられた年月日を聞き、まるで思い当たるふしがあるように髪を逆立てるミョンチョルだが、さらに、ホテが育った孤児院は、奇しくもミョンチョルの腹心の部下テボクの妻が務めた施設であると明かされる。ミョンチョルの一番の片腕であり、最も信頼している部下でありながら、ミョンチョルはテボクにさえ猜疑心を抱いて探らせていたのだ。実際にテボクは、幼いホテの始末の詳細まではミョンチョルに打ち明けてはいなかった。
電話でミョンチョルに逐一情報をリークする刑事は、上司カン警部の意向に反して、なにかとホテを目の敵にし、最近ちまたを騒がせている誘拐事件の犯人がホテだと主張するミナムであった。
一方、死んだはずの我が子が生きている可能性があると疑ったヒョンスク会長は、その鍵を握るギチャンの足跡を追っていた。彼女はまた、昔、自分の秘書だったジョン・ソンミンという人物の失踪事件とギチャン探しを、チャンシクという部下を信頼し任せていたが、チャンシクは、子供を捜し歩いているギチャンを今一歩のところで取り逃がしてしまい、その場にかけつけたヒョンスクも徒労に終わる。部下の話から、もしかしてギチャンはアルツハイマーでは?と、疑ったヒョンスクはギチャンの主治医を訪ねるが、医師はギチャンの症状やプライバシーを断固として明かさない。
ギチャンの消息も、我が子の情報も何もつかめないまま、ヒョンスクが夜 車で帰宅すると,
そこにホテの姿が。ホテはずっとヒョンスクの帰宅を待っていた。
ホテは尋ねる。「コ・ハンドルという名を覚えていますか?」
ヒョンスクの顔にみるみる衝撃が走るが・・・
<第18話ぷち・ギャラリー>
俺の名前がハンドル!?

ハンドルフード・・・!!

HDと刻まれた形見の懐中時計

ショックで悪酔いしてしまったホテを天地人まで送り届けるヒョンス

コ・ハンドルだろうがいいさ俺はキ・ホテとして生きていくからな

星がいっぱいだな 母さんがいっぱいだ
グデー

ホテをいたわるカンサン



ヘジュンもまた うなされるホテの汗を拭いてやる

父の古い手帳から、ホテの本名”コ・ハンドル”の記述をみつけたカンサン

あった!これだわ・・・コ・ハンドル

父方の唯一の親戚コ・ジョグンを訪ねたホテ

サンドクは殺害される数日前、急に羽振りがよくなった話を母にしていたよ

コ・ソヌは金持ちの女と結婚して男の子を育てていたようだ

死亡届を出したという人物の居場所を、手帳から探し当てたカンサン

ここね、父の手帳にコ・ハンドルの命日が記されてる

しかし当人はすでになく、遺言を遺したと話す息子

死に際、「ギチャンにすまない事をした、あの子供は死んではいない」と伝えたがってたよ

唯一の物証 父から手渡された”ハンドル”のイニシャルが入った懐中時計を見せ・・・

<今回登場したキムチ ぷち解説>

18話では、一生心に十字架を背負うように生きながら、想ってきた娘ゆきえの登場に混乱を経験するガン・ドシクが、大根漬けを盛って心の安らぎを求めようと努める姿が描かれる。
<第18話感想と雑記>
いま、親しみをこめて愛称のように、”発酵”と巷で呼ばれている『発酵家族』、
残すところあと6話になりました。
早くに謎を解いてカンサンと幸せにゴールしてほしいと願う気持ちと、ずっとこのままシリーズとして長く続いていって欲しい気持ちとがせめぎ合っています。
それほどまでに、美雨の心を虜にしてしまった「発酵家族」、現代ものでは「人生画報」以来の”わかこころの名作”になってしまいました。
名の通り、一見、食べ物が中心のやわらかヒューマンドラマに見えて、ミステリーとサスペンスが濃厚に出てきたのは、やはりシナリオ作家のキム・ジウ女史がその筋の大家であることが、深く偲ばれます。新局ということで当初苦戦を強いられましたが、視聴率もぐんぐんアップし全国基準(全世帯)1%にあとわずかで手が届くところ。これが地上波、もしくは日本であれば間違いなく10倍はとれそうなのが(笑)悔しい所です。
けれどいくら視聴率が伸びたといっても、息をもつかせぬ”ミステリー”によってのみ、急に人の心を捕えたとはニュースに書いてほしいと思いません。もちろん、手に汗握るサスペンスやミステリーの緊張感は無くてはならないエレメントでありましょうが、それを作家先生のアイデンティティーに括って欲しくない・・・キムジウ作家女史にはもっと素晴らしい叙情性、文学性、人の心の琴線にふれる何かが、ミステリーの何倍と『発酵家族』を通し 散りばめられていると思うからです。
とりわけ、自分の心の琴線を揺さぶったのは、前回から続くドシク板前長の”こころの浪花節”でした。若気の至りでおかしてしまった取り返しのつかない過去の過ちを、生涯肩に背負って生きる、いきながらの十字架・・・
それは大なり小なり、どの人も持っている心の古傷でしょうが、愛する人、愛するものの死をへて尚くっきりと刻印されるもの・・・・
人の死には後悔はつきものです。けれど、それが心から愛する人や家族である場合は、なおさらに癒えない古傷となって、心のどこかに沈殿するもの・・・
それが、あるとき何かの要因でふと浮かび上がって来て、胸をちくちくと刺し貫いたり・・・今回、娘ゆきえと会ったドシクさんの切ない目と、亡き人への悔恨の思いを、美雨は亡き父と、可愛がっていた初代愛犬に重ねて、涙があふれてあふれて止まりませんでした。
たかがドラマじゃないか、と笑われればそれまでですが、ドシクさんの亡き人を想う償いの涙が、背後の美しいチェロのメロディーに乗って流れ出したときには、もう胸が押しつぶされそうなほど泣きました。
あのとき、ああしてあげればよかった。こうしてあげればよかった・・・
人の死をへて、悔恨の想いは尚更につのります。
父に大丈夫と言われてもフライトなんかに行かなければよかった、そうすれば最期を看取れたのに・・・
父のパジャマから出てきたのは、制服姿の私の写真だったこと。ドシクさんが握りしめていた写真のように・・・あの日から、どんなに泣いたことでしょう。
そして、私の至らなさから死なせてしまった可愛い愛犬のことも。
つわりがひどく貧血ばかり起こしていた自分が、肺水腫にかかった愛犬の苦しみを見過ごしてしまい、気付いたときには手遅れになっていたこと。獣医に運ぶまでの間に、最期に一回大きく目を開け呼吸をして、何かメッセージを遺すようにこときれたあの瞬間。そして、籠のタオルのなかで固く、冷たくなっていった愛犬を思うと、今日のドシクさんのようにとめどなく涙がこぼれます。
どんなに言い訳をしてみても、もう、愛する者は戻らないのだ、と・・・
愛するものの死は、死を経てなお、いっそう鮮やかに、胸の痛みと共に蘇るものですね。
これは、カタルシスなのかな?
会いたくても二度と父に会えない自分のように、ユキエさんを放っておかないでほしい、というホテの願いは、きっと私の中にある古傷が疼いて、"生きて、暖かい息を感じられるうちに、悔いのないようしておきなさい"という心の呻きなのかもしれない。
そして、ドシクさんが自分の心を赦し、傷から解放されるのを見て、きっと視聴者たちも、自分の後悔や古傷を、ちょっぴりでも癒す事ができるのかもしれない・・・
そう感じさせてくれた、発酵家族と、作家のキムジウ先生に心から感謝を感じます。
ミステリーはもちろん、美しい雪の映像描写、こころの琴線に触れる音楽、そして味覚・・・その全てから人間の追憶という究極のスパイスを引き出す「発酵家族」。
ドシクさんの追憶、そしてまだ語られないヒョンスクのホテへの追憶・・・
いつしか、苦く辛い追憶のスパイスも、先日漬けたからし菜キムチのように、まろく、優しい味に進化してゆくよう、願わずにやまない、第18話でした。
美雨
※発酵家族各話あらすじはこちら
http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-843.html
衛星劇場HP http://www.eigeki.com/korea/chunjiin
発酵家族HP http://www.발효가족.com/
発酵家族HP(日本版) http://발효가족.com/index_japan.html
jTBC公式HP発酵家族http://drama.jtbc.co.kr/balhyo/?cloc=jtbc|header|drama
携帯からの読者さまはこちらから投票してくださると嬉しいです(>ω<)
にほんブログ村 世界史
韓国ドラマブログランキング
★このランキングに参加しています。更新の励みになるので押して下さると嬉しいです★




BOX1 とBOX2 で全24話楽しめるんですね!
画像の続き見たい人は追記の開閉▼をクリック
今日の天地人料理は、韓国式小正月お膳

祝膳のナムル

みんなで おめでとう!

どこにいってたの?なんだか辛そうだったけど・・・どうしたの?

ホテを心配するようになったヘジュン

フッ・・・ ありがとな え?何が

通じ合うこころ
珍しく正装スーツのドシク

あの・・・映画お好きでらっしゃいます?
今度一緒に映画に行きましょう

❤❤❤!!

ドシクが向かったさきは 納骨堂

忘れ得ぬ人の遺影に向かい

あっ

ドシクを見かけるユキエ
すでに供えられた菊花

あの人は・・・!?
ハンドルフードを狙うぞ

ハンドルフードの株8を狙うデシク そうなればきっとウジュを我がものに・・・
月がきれい!よっこらせっと ウンビを背負って

天地人で見る月に願いを

ヘジュンも一緒に
ホテの願いは ウンビとカンサンの願いに・・・

ギチャンから、我が子の生死を確かめたいヒョンスクは疑問を抱いて・・・

あの・・もしやギチャン氏はアルツハイマーなのでは?
ハンドルフード会長邸の前でずっとヒョンスクを待っていたホテ

何のご用・・・!?パプリカキムチの件なら特許申請は取り消したわ

もしかして・・

コ・ハンドルという名を憶えていますか?




20120204
スポンサーリンク
- at 00:01
- [韓国ドラマ:天地人あらすじ&レビュー]
- TB(-) |
- CO(39)
- [Edit]
- Tag List
- [「天地人」(발효가족)第17話・第18話あらすじ]
- []
- [jTBC]
- [パク・ジニとソン・イルグク]
- [SongIlKook]
- [キ・ホテ]
- [カンサン]
- [Fermentation-family]
- [Kimuchi-Family]
管理人のみ閲覧できます