Entries
2010.03/14 [Sun]
ソン・イルグク 人生画報 송일국:SONG ILKOOK「인생화보」
人生画報
BS11 【3月25日~】※3話連続放送
毎週木・金曜日13時00分~14時30分


ヒョンシクの溜息、 エリムの涙、ヒョンウの笑顔、 ジョンリムのぼやき・・・
人生画報がTVで見れるなんてもう感激です。
日本ではまだひっそりと眠っているような珠玉の傑作ですよね。
時代的には植民地統治が終わり、今度は朝鮮戦争に突入したばかりの暗い時代なのに、
少しも辛気くささがなくて、明るく希望の持てる作品でした。
とにかくみんなの笑顔が眩しくて。なにげなくいっぱい勇気を貰った作品です。
本当に不思議なのですが,1950年代といえばもう60年も前で
背景もファッションもメンタリティーも全てが古い筈なのに
何故かとっても新しく新鮮な発見が沢山ありました。
歌の「亭主関白」を絵に書いたような時代で、当初一寸かまえましたが
男性は男性らしく精悍に、女性は女性らしくしなやかで愛嬌ゆたかに描かれていたことに好感が持てました。
何より、みんな必死で、本気で生きているんだ、みたいな。
また、チョイ悪でレトロなイルグクさん(ヒョンシク)がそれは魅力的でした。(笑)
戦争、時代の葛藤、別離、死、家族愛、親子愛、夫婦愛、友情、笑いと
全ての要素がいっぱい詰まった素晴らしい作品なのに
まだまだ過小評価されていてもどかしく感じていたので、
BS11さんで放映されるのを知り、飛び上がるくらい嬉しかったです。
家族や親しい友達、恋人同士でゆっくりみたいドラマです。
美雨
ちょっとねたばれスナップ(=^・^=)


人生画報あらすじ1~4話へ
BS11 【3月25日~】※3話連続放送
毎週木・金曜日13時00分~14時30分


ヒョンシクの溜息、 エリムの涙、ヒョンウの笑顔、 ジョンリムのぼやき・・・
人生画報がTVで見れるなんてもう感激です。
日本ではまだひっそりと眠っているような珠玉の傑作ですよね。
時代的には植民地統治が終わり、今度は朝鮮戦争に突入したばかりの暗い時代なのに、
少しも辛気くささがなくて、明るく希望の持てる作品でした。
とにかくみんなの笑顔が眩しくて。なにげなくいっぱい勇気を貰った作品です。
本当に不思議なのですが,1950年代といえばもう60年も前で
背景もファッションもメンタリティーも全てが古い筈なのに
何故かとっても新しく新鮮な発見が沢山ありました。
歌の「亭主関白」を絵に書いたような時代で、当初一寸かまえましたが
男性は男性らしく精悍に、女性は女性らしくしなやかで愛嬌ゆたかに描かれていたことに好感が持てました。
何より、みんな必死で、本気で生きているんだ、みたいな。
また、チョイ悪でレトロなイルグクさん(ヒョンシク)がそれは魅力的でした。(笑)
戦争、時代の葛藤、別離、死、家族愛、親子愛、夫婦愛、友情、笑いと
全ての要素がいっぱい詰まった素晴らしい作品なのに
まだまだ過小評価されていてもどかしく感じていたので、
BS11さんで放映されるのを知り、飛び上がるくらい嬉しかったです。
家族や親しい友達、恋人同士でゆっくりみたいドラマです。
美雨
ちょっとねたばれスナップ(=^・^=)


人生画報あらすじ1~4話へ
スポンサーリンク
- at 02:25
- [韓国ドラマ:人生画報あらすじ&感想]
- TB(0) |
- CO(4)
- [Edit]
ゆみさん、はじめまして
人生画報は、時代、世代を超えて、万人の胸を打つ、素敵な作品ですよね。(#^.^#)
あらすじ、捕捉にしていただけて嬉しいです。
至らないことも多いですが、最後まで楽しみながら書き続けていきます。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。(=^・^=)
よかったら、番外編(!?)などもありますので、のぞいてみてください。
http://yonipo.blog13.fc2.com/blog-entry-91.html